MV

職種と社員

夢を力に

文系出身・ICT未経験で
官公庁の大規模金融システムに挑戦。

業務系

公共システム部

H.F. 2019年新卒入社
人間社会学部
人間社会学科 卒業

文系出身だが、専門的なスキルを身に付け、誰かの役に立ちたいと考えICT業界に絞った就職活動を行う。その中でアイ・エス・ビーを選んだ理由は、充実した研修制度や幅広い事業内容、上場企業としての安定性など何の心配もなく成長できる環境が整っているため。

業務理解がきわめて重要になる
官公庁の金融システムの改修。

私は官公庁の大規模金融システムの改修プロジェクトに携わり、提案書の作成や設計書の修正、システムの改修やテストなどの業務を担当しています。ユーザは官公庁の職員の方々であり、職員の仕事を支えるためのシステムですが、国民の生活にも直結していることから非常に影響力のあるシステムと言えます。
アイ・エス・ビーの強みの一つは、こうした公共系のプロジェクトで豊富な実績があり、多くの経験を積んだ社員が在籍していることです。私は文系出身でICT未経験でしたが、リーダーや先輩、チームの力を借りながら成長を実感しています。また、最近ではOJTトレーナーとして新入社員の教育も担当し、自分の経験を活かし質問に答える機会も増えてきました。
後輩にも伝えていますが、プロジェクトではお客様の業務の詳しい内容や一連の手続きの流れ、専門用語を理解することが不可欠です。また、官公庁がお客様ですので文言の適切さに気をつける必要があります。言い換えれば、プログラミングのスキル以上に業務理解やミスなく物事を進める能力が重要ということです。

業務理解がきわめて重要になる官公庁の金融システムの改修。
主体性を持って
業務に取り組むことで
「一緒に働きたい」と思われる人になる。

私の目標は、「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえる人になることです。そのためにはコミュニケーションを大事にするのはもちろんのこと、リーダーや先輩に頼っているばかりではなく、先輩方が見逃しそうなタスクをフォローできるように常に注意を払っています。また、入社時点からの目標である専門的なスキルの習得にも取り組みたいと考えています。具体的には、現在担当するシステムで用いられているJavaの習得や、基本情報技術者の資格の取得を目標にしています。
そして経験を積んで技術と自信を身に付けた後は、リーダーの役割でのマネジメントに挑戦したいです。実際に私の希望を考慮していただき既にサブリーダーの役割を任せてもらえていますが、リーダーの立場になった時にも「一緒に働きたい」と思われることは重要な要素であるはずです。周囲の人々が働きやすいと感じられる雰囲気を作れる人に成長したいと思います。

業務に取り組むことで「一緒に働きたい」と思われる人になる。
チームとしての強い一体感が魅力。
ICT未経験でも必ず成長できる。

私の常駐している現場には、担当業務が異なるアイ・エス・ビーの社員が数名いますが、現場でも接点を多く持てており、自分の所属部門以外の話を共有することができています。接点の多さは働きやすさや高い結束力にもつながっており、これまでに直面した数々の困難な状況も「チーム」として一体になることで乗り越えてきました。
また、ベテラン社員もいる一方で20代の社員が多いのも今の現場の特徴で、仕事やプライベートのことも気軽に話せるのが嬉しいところです。とても雰囲気が良く、当初の私のようにICT未経験で自信がない人でも働きやすい環境だと思います。

チームとしての強い一体感が魅力。ICT未経験でも必ず成長できる。 チームとしての強い一体感が魅力。ICT未経験でも必ず成長できる。

1day schedule

  • 9:30 9:30

    出社。最初にメールとチャットツールのメッセージを確認。

  • 10:00 10:00

    前日に行った、システムのテストのレビュー。

  • 12:00 12:00

    自席で昼食と休憩。

  • 13:00 13:00

    会議資料を作成後、チーム内の進捗会議に参加して、進捗を確認し、後輩を指導。

  • 15:00 15:00

    模擬的に業務時間や曜日などを設定して、テスト環境を準備。その後、テストへ。

  • 19:00 19:00

    翌日のタスクの確認と準備を行い、退社。